調査概要

見守り調査

HOME | 調査項目 | 見守り調査

見守り調査


見守り調査とは? 

放課後に息子がいじめられていないか確認したい・・・
来週から小学校1年生の娘が電車通学なのでちゃんと通学できるのかを見て欲しい・・・
おばあちゃんが軽度の認知症になったが普段の行動が見てみたい・・・
以上のような子供などの見守りに関する調査を「見守り調査」と言います。

事例


事例1

調査内容

娘の私立小学校の入学に伴い、家から1時間掛けての通学になるため、ちゃんと通学出来るのか、また、誰と通学するのかを見て欲しい。

調査結果

対象者の自宅から調査開始。家を出てバスに乗る対象者。降りてから同じ学校の女の子と合流し、迷いながらも電車に乗り継ぐ。その後、友達と2人で無事登校する。

事例2

調査内容

一人暮らしの祖父が認知症の疑いがあり、本人は大丈夫だと言うが、普段の行動を見て今後の対処がしたい。

調査結果

対象者の自宅から調査開始。夜に家を出て数キロ徘徊し、道路で座り込むなどといった様子が見られた。

事例3

調査内容

娘の「はじめてのおつかい」の様子を動画で撮影して思い出に残したい。

調査結果

対象者の見守りも含め、動画を撮影編集し、DVDを作成。 

調査のPOINT

 
見守り調査は現状確認をすることで今後の対処の材料になることが多いです。また、思い出として行動を動画撮影し、編集した動画データが欲しいというご依頼者様も多くいらっしゃいます。
 

■ いじめの形態 

暴力などによる肉体的な苦痛や仲間はずれ・無視・嫌がらせなどにより心理的苦痛があります。近年ではITの発達によりSNSでのネットいじめも増えています。

■ いじめの事実と対処 

いじめを自ら相談してくる子供もいますが、それは大変勇気のいることで、言えないでいる・隠している子供の割合の方が圧倒的に多く見られます

 

■ 認知症のサイン 

□ 物を置いた場所がわからなくなる

□ 5分前に聞いたことが思い出せない

□ 周囲の人にいつも同じ事を聞くなどの、物忘れがあると言われる

□ 今日が何月何日かわからない時がある

□ 言おうとしている言葉がすぐに出てこない事がある

□ 貯金の出し入れ、家賃や公共料金の支払いが一人でできない

□ 一人で外出、買い物に行けない

□ 自分で掃除ができない

□ 電話番号を調べて電話をかけることができない

 
あてはまる項目が多いほど、認知症の可能性が高いです。
祖父母や父母の軽い認知症を感じているがまだ大丈夫だろうと安心している方がほとんどですが、認知症は治療で進行を抑えることができます。早い段階で気付き、家族や周囲の人の適切な対応が求められます。

当社は違法な調査は行いません。

 ご依頼者様のご要望に沿って納得していただける調査を心掛けていますが、法律上出来ないこともございますので、ご相談の段階でお断りする事があります。プロのアドバイザーがご相談内容やご依頼者様のご要望をお聞きした上で可能なこと、出来ない理由などさせていただきます。