料金システム
■ 基本的な料金の仕組み ■
調査料金 =
基本調査料金 + 人件費(調査員1人当たりの料金(当社¥8,000~)× 人数 × 調査時間) +車両・機材費 + 諸経費
基本料金・・・事前調査費、報告書の作成費用 等
人件費・・・調査員の人件費 等
車両・機材費・・・調査車両、機材費 等
諸経費・・・交通費、宿泊費、燃料費、高速代、通信費、機材費 等
1.調査員の人数 |
たとえば対象者の勤務先から開始する場合、出入口が3つあるのに対して、調査員一人では見切ることが出来ません。また、対象者がタクシーなどを利用することが多い場合、いつどこでタクシーに乗ってもいいように別に調査車輛を用意しなければならないのです。 |
---|---|
2. 対象者の警戒 |
対象者の警戒心の強さと調査の難易度は比例します。もちろん警戒心が強くても調査を成功させることは可能です。しかし、バレないことを前提に調査を進めていきますので、段階を踏んで調査するなど警戒心がない対象者の調査に比べて調査時間、調査費用がかかってしまいます。 ご依頼者様自身による問い詰めも対象者の警戒心を強くする引き金となってしまいます。必要最低限の時間と費用で証拠を取る為にも調査期間中は問い詰めや調査露見にかかわる言動をしないようお願いしております。また、当社では他社では少ないプロのバイク調査員が複数在籍しており気づかれない調査、確実な証拠取りを実現しております。 |
3. 調査車輛の台数 |
対象者の行動手段や状況によって使用する調査車輛の台数が変動します。また、対象者の行動手段が歩きの場合でもタクシーに乗る可能性や浮気相手の車が迎えに来る事もあるので基本的には調査車輛1台は必ず必要となります。 お客様にご安心いただけるよう4つのプランをご用意しております。アドバイザーとお打ち合わせの上、ご自身にあったプランをお選びいただけます。 |

お試し料金制
この時間やその時、一体なにをしているのか?真実が知りたいなど2~3時間限定の初動調査を行うプランです。

時間制

パック料金制

おまかせ料金制
状況に応じてどこまでの証拠が必要なのか
ご依頼者様がどこまでお望みなのか、ご要望をお聞きした上で調査を組んでいきます。浮気の証拠や事実確認だけではなく、慰謝料請求などをお考えの場合、浮気相手の居住や名前などが必要となります。ご依頼者様とプロのアドバイザーが入念に話し合い、最善の提案をさせて頂きます。